忍者ブログ
Admin / Write / Res
Organic Cafe koto-koto、畑・ガーデニング・チワワ2匹との日々の事
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日までの暖かさで桜が満開となりました。
天気予報では下り坂の予報でしたが薄陽も差していたので久しぶりに主人と井の頭公園にお花見に出かけて来ました。
主人と吉祥寺に行くのは半年ぶり位になるかな。。
花冷えで寒いしお花見の方が多いので今回、みる・くるはお家でお留守番です!

2008.30.30.3.jpg 2008.30.30.2.jpg

桜もピークで春爛漫でした。
犬連れの方が多く「みる・くるも連れてくれば良かったね~」なんて言いながら公園をぐるっとお散歩して気分もリフレッシュ。
花を愛でながら気持ちよく歩けるのは今の時期だけですものね。

帰りにチーズケーキの「tatin」まで足を伸ばしてみたのですがまたもやお休み・・・・(涙)

2008.30.30.1.jpg
どうやら縁が無いようで花より団子とはなりませんでした。。


そして帰りに国立の桜通りを通ったらこちらも綺麗に咲いていましたよ。
2008.3.30.jpg

桜三昧の一日となりました。

PR
自家製味噌を作り始めて今年で14年。
最初は米糀味噌だけを作っていましたがマクロビオティックを始めてからは玄米糀味噌・麦糀味噌も作る様になり今年は更に小麦糀が手に入ったので小麦糀味噌も仕込んでみました。
小麦糀味噌ってどんな味なんだろう・・とワクワク。
有機大豆・有機糀・海水塩と材料にはこだわり、1年と言う歳月をかけ熟成。
まさに手塩に掛けた我が家の味の勢ぞろいです!

2008.3.25.jpg

こうやって並べて見るとお味噌屋さんみたいですよね~。

2008.3.25.1.jpg

先週、蓋開けした米糀味噌のお披露目。
今回のお味噌はカビも生える事無くとっても綺麗に出来上がり酵母菌君達が頑張って美味しいお味噌にしてくれました。

忙しさでBLOGをご無沙汰しておりました。。
その間に「体調を崩してしまったのですか?」と言うメールを頂いたりして申し訳ありませんでした。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
私は風邪も引かずにとっても元気に毎日を過ごしております。

気がつけば、桜の花も咲き始めました。

暖かで穏やかな晴れた23日の日曜日に三鷹のオーガニックCafeで「自家製酵母のレクチャー」が開催され参加させて頂きました。
自家製酵母のウエダ家にもレシピを提供している方なのでとても楽しみにしておりました。

ウエダ家の自家製酵母のレシピは冷蔵庫でじっくりじっくり発酵させ、その酵母をパンだけでなくお料理やスイーツにも利用するのです。

2008.3.23.jpg

りんご・ベリA・イチゴ・文旦・さつま芋・トマト・ローズマリーなど沢山の自家製酵母を実際に見て・触れて・聞いて・嗅いで・味わい、五感をフルに使い感じ取って来ました。
2008.3.23.1.jpg







2008.3.23.3.jpg







2008.3.23.2.jpg

トマト酵母の炊き込み玄米ご飯・大根と人参の漬物・スコーン・パウンドケーキの全て酵母を使ったマクロビオテック料理の試食です。

リンゴとイチゴ酵母はそのまま、ジュースとして味見。

どれもまろやかでその美味しさに驚きました。

2008.3.23.4.jpg

とても充実した1時間半のレクチャーを受け自家製酵母、色々作りたくなっちゃいました。
偶然にも4冊もウエダ家の本を持っています、これも何かの巡りあわせなのかもしれませんね。
先週末に続きまた映画を観て来ました。

昨年11月にワーナーマイカルが我が家から車で3分程と言うと近い所に出来たからかもしれません。

先週は正月に観逃してしまいそろそろ終わりになる「 I AM LEGEND」。

今日は「アース」。

アースには小さなお子様連れが沢山いらして親子さんの可愛らしい会話も楽しめた気がします。

この大自然に生かされている事を感じずにはいられない作品、素晴らしかった。

主人に感想を聞いたら「30年後、自分は生きているか分らないから関係無い」と言われてしまった。。

一緒に行く相手を間違えた感じだし、自分だけが良ければ良いのか!と言ってやりたい気分・・

先週と打って変わって小春日和で暖かな一日となりました。

風は冷たいのですが日差しは柔らかく春が近い事を感じます。

こんな日のお出かけは心も体も軽い。

リマ初級3回目

・玄米ご飯(フィスラー炊き)
・ゴボウの丸煮(ごまみそダレ)
・青菜のおひたし
・水菜と厚揚げの炒め煮
・味噌汁

2008.1.30.jpg

陰陽は何度聞いても難しい・・。
白神こだま酵母でクロワッサンとデニッシュ作りです。

リッチ系は半年ぶりですしクロワッサンとデニッシュを食べるのも久しぶり。

2008.1.28.jpg
 






2008.1.28.1.jpg

久しぶりのバターに歯止めを掛けるのが大変な程、美味しかったよ~。

コーヒーとデニッシュ系、またには良い!!かな。。


朝から雪がチラチラと降り始め出かける頃には本降りとなり東京に初雪。

今日は行こうか休もうか直前まで悩んでいましたが電車に遅れが無い様なので頑張る事に決めました。

今日のリマ初級の2回目は

・玄米いなり(土鍋炊き)
・ねぎ味噌
・たくわん
・簡単すまし汁(梅生・昆布)
・高きび饅頭(さつま・かぼちゃ餡)

2008.1.23.jpg

2008.1.23.1.jpg

昆布出しと醤油だけで煮上げたいなりの皮に紅しょうがを混ぜ込んだ玄米ご飯を詰めた大きなおいなりさんは
一個だけでお腹がいっぱいになるほど。

ねぎの甘みを最大限に引き出して合わせ味噌だけで炊き上げたねぎ味噌。

高きび粉と地粉だけで作った皮にかぼちゃ・さつまいもをつぶした餡を包み蒸した高きび饅頭。

お塩の使い方だけで甘味を使わなくても甘くなる事に驚きです。

今まで学び教えていた現代栄養学の料理はいったい何なんだっのでしょう・・。

数年来ずっと本などで聞きかじっただけのマクロビオティックを基本からキチンと習いたいと思い、習うならリマ本部でと考えていました。

そして通う事にやっと決め、今日は「リマクッキングスクール」初級の初日。

単発ではリマには何度か伺ってはいましたがやはり緊張感が違い、ドキドキ・ワクワク。

年齢も性別も国籍も違う方々と初級終了までの3ヶ月、一緒に学んでいける事がとっても嬉しい

メニューは基本中の基本(究極の正食のようです)の一汁一菜
・黒米入り玄米ご飯(胡麻塩)
・きんぴらごぼう
・昆布ダシのすまし汁(小松菜と麩)
・香の物(たくあん)

2008.1.16.jpg

講師はご本でも拝見した事のある尾形先生でたおやかなお話に引きこまれる。

きんぴらごぼうを今までこんなに時間と手を掛けた事が無いと思うほど丁寧に仕上げる事に驚きでした。

そしてご飯を一口300回噛むと言う事でしたが食べるのがユックリな私でも300回は噛めず・・。

噛む事の難しさを感じました。




今年のお正月は独立した息子君も帰って来て賑やかなお正月となりました。

主人と二人の生活にすっかり慣れてしまったのでペースを取り戻すのが結構大変だったりします。

息子君の帰宅を一番喜んだのは「みるく・くるみ」さんでした。

くるみさんが覚えていた事に家族一同、ビックリ。

だって自分で隠したガムの場所を忘れてしまうお間抜けちゃんなのですから・・。

くるみはオバカちゃんではなかった事に気付いた2008年となりました。

(でも、そのお間抜け加減が可愛かったりします←親バカですね)



そんなバタバタの中、3日になって川越大師に初参り。

お天気も良く、暖かな日だったので車は川越近くのお宅に預けて本川越駅まで電車で行ってみました。

主人と電車で移動するのは本当に久しぶり。

駅から少し遠い大師様ですが渋滞に巻き込まれないので電車での移動も悪くないかもしれません。

お参りで清めてから少し遅めのお昼を食べる為に「時の鐘」近くにある「金笛醤油屋」さんの「うんとん屋 春夏秋冬」までノンビリ移動。

限定10食の「ぜんざい」に目が止まってしまいました。

丹波笹山産の大納言を洗双糖で炊いた「ぜんざい」、食べてみたくなりますよね。(525円です)

新年早々、後悔する事はしたくないので食後にオーダー。

うどんが来る前から心は「ぜんざい」の事でいっぱいだったのでうどんの画像を撮り忘れてしまいました。。。

2008.1.3.jpg


小豆がふっくらと炊けていて甘みもサラッとくどくない。

心も体もあったかくなる初甘味に今年も良い一年になると良いなと思うのでした。


evet08sp.jpg
明けましておめでとう御座います。

2008年も宜しくお願い致します。

昨年の目標は「車に頼らず電車に乗って一人でどこでも行ける様になる」でしたが

色々な事に参加させて頂く機会に恵まれた事もあり何とか目標を達成する事が出来た気がします。

今年は昨年以上に電車で出かける機会が多くなりそうでpasmo大活躍です!

5_1.gif

将来、自分の身の丈に合った「ちぃちゃな雑貨Cafe」を開ければと言う思いがあります。

それに向けて今は勉強中なので今年は「自分を更に磨く」を心がけてみようかと思います。

大きな夢の「ちぃちゃな雑貨Cafe」オープンに向けて。



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メールフォーム
アクセス解析
バーコード
忍者アナライズ

Copyright (c)Organic Cafe koto-koto All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]