忍者ブログ
Admin / Write / Res
Organic Cafe koto-koto、畑・ガーデニング・チワワ2匹との日々の事
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末に続きまた映画を観て来ました。

昨年11月にワーナーマイカルが我が家から車で3分程と言うと近い所に出来たからかもしれません。

先週は正月に観逃してしまいそろそろ終わりになる「 I AM LEGEND」。

今日は「アース」。

アースには小さなお子様連れが沢山いらして親子さんの可愛らしい会話も楽しめた気がします。

この大自然に生かされている事を感じずにはいられない作品、素晴らしかった。

主人に感想を聞いたら「30年後、自分は生きているか分らないから関係無い」と言われてしまった。。

一緒に行く相手を間違えた感じだし、自分だけが良ければ良いのか!と言ってやりたい気分・・

PR
evet08sp.jpg
明けましておめでとう御座います。

2008年も宜しくお願い致します。

昨年の目標は「車に頼らず電車に乗って一人でどこでも行ける様になる」でしたが

色々な事に参加させて頂く機会に恵まれた事もあり何とか目標を達成する事が出来た気がします。

今年は昨年以上に電車で出かける機会が多くなりそうでpasmo大活躍です!

5_1.gif

将来、自分の身の丈に合った「ちぃちゃな雑貨Cafe」を開ければと言う思いがあります。

それに向けて今は勉強中なので今年は「自分を更に磨く」を心がけてみようかと思います。

大きな夢の「ちぃちゃな雑貨Cafe」オープンに向けて。



クリスマスが明けた昨日、お友達と吉祥寺に出かける事となりました。

入っていた予定が急に無くなったのでお家に居るのはもったいない様な気がしちゃって。

久しぶりに「Cinq」まで足を伸ばしてみようかと思い行ってみるとお休み・・・。

ランチをする予定だった「Cafe Amar」は雑誌撮影の為、45分遅れのオープンと言う事でランチを断念・・。

近場でランチを済ませ、チーズケーキの「Tatin」を必死に探したどり着いたら「今日はお休み」の張り紙が・・。

2007.12.26.jpg










なんたる事、クリスマス明けって事で見事に全滅(涙)。

お茶だけでも思い「Cafe Amar」に戻りました。

2007.12.26.1.jpg   2007.12.26.2.jpg

 


本日のケーキ「金時豆と苺のタルト」とホットチャイ。

金時豆と苺の甘すっぱさが優しいお味のタルトで次回はランチも是非、食べたいと思いました。

マクロビ系の体に嬉しく美味しいデザートで寄って良かった!!

(こちらのお店の詳細は「吉祥寺Blog」をご覧下さい)




 

食のコンシェルジュ講習も今日で7回が終わり今年は今日が最後となりました。

7回の講習が終わり改めて思うことは「限りある物を大切に育て大切に食す事」

その為には生産者任せにしないで消費者も意識を高める事なのかもしれません。

10回の講習で知ることには限りがあるのでずっと学んでいかなければいけないと思います。

今年は本当に有意義な一年になりました。

そして来年は今年以上に忙しくなりますが今しか出来ない事を楽しんでやっていけたら幸せです


帰りに遅めのランチを友達と一緒にする為に途中下車。

井の頭線 三鷹台駅より徒歩30秒の所にある「ほのかふぇ」へ。

ネットで見つけて是非、行きたかったマクロビカフェです。

2007.12.13.jpg

酵素玄米のプレートランチに味噌汁・番茶が付いて1000円。

れんこんハンバーグがモチモチして美味しかった~。



3回目の講座は「残留農薬」「フードマイレージ」「国内自給率」「遺伝子組み換え」の事が中心でした。

その中でも農産物国内生産率の低さに改めて愕然としてしまいました。

新聞で読んで知ってはいましたがスーパーに行けば物が溢れているしあまり危機感が無かったのです。

安全面より値段の安い方を求めてしまう消費者にも問題が無いとは言えないな・・と痛感。

「身土不二」(自分の住んでいる近くで生産された物を食す)→ まさにマクロビオティックの考え方ですね。

朝から空気も爽やかに気持ち良く晴れました。

点検修理中だった私の車も昨夕に戻って来たのでテディーベア作家の先生・ベアのお仲間と一緒に町田巡りにお出かけ。

町田市図師にある「カフェ アシーナ」は古民家を利用した素敵なカフェ。

2007.10.18.jpg 2007.10.18.1.jpg

2007.10.18.2.jpg 2007.10.18.3.jpg

図師大橋の交差点を曲がると直ぐにあり比較的分り易い場所にありますし駐車場も3台分ありました。

今日のアシーナランチは
豆腐ステーキ(きのこのあんかけ)・サラダ・さつま芋の煮物・香の物・ご飯・スープ・飲み物が付いて1000円。

最寄り駅が遠いのに12時ごろには満席になるほど、居心地の良さを皆様知っているのでしょうね。

店内にはピアノもありティータイムには生演奏が聞けるそうです(毎日ではないようですが)

ゆっくりとした時が流れていそうなほど素敵なお店でした。


ランチ後、アシーナさんから程近い所にある「ひなた焼き菓子」へも寄ってみました。

2007.10.18.4.jpg 2007.10.18.5.jpg

2007.10.18.6.jpg 2007.10.18.7.jpg


常盤町にある貸家を改造したお店でとても素敵。

漆喰の壁も小物の一つ一つもオーナーさんの暖かさが伝わってきます。

クグロフ・ミニパウンド・いちじくのスコーン・ボーロ(抹茶ときなこ)を買って気持ちもほっこり。

27・28日に狛江駅近くのお寺さんで「もみじ市」と言うイベントがあるそうです。

行ってみたいな~。




ikuru-ze.gif
生活クラブ「多摩きた 青梅」のイベントで養生法の講義があったのでお隣さんと一緒に参加してまいりました。

10年程前にお隣さんから生活クラブの消費材の事を教えて頂き使うきっかけになったベテランさん。

近場でのイベントが少なくご一緒するのは初めての事ですし青梅配送センターに行くのも初めてになります。

横浜から薬膳(中医学)の講師の方がいらっしゃってとても分り易くお話をして下さったので楽しく拝聴しました。

中医学は奥が深く今回はほんの入り口だけのお話になりますが簡単に陰陽・五行(木火土金水)・五臓などの説明が中心でこれからの季節に取りたい食品と簡単な調理法でした。

マクロビオティックとは異なる部分もありますがかなり興味深く次回の開催が楽しみとなりました。







2回目の講座は「食の安全性」に関する弁護士さんの講義でした。

森永ヒ素ミルク事件・カネミ油症・水俣病など大きな事件・事故に関わって働きかけていらっしゃる方で非常にパワー溢れるお話に引きこまれる。

今なお苦しんでいられる被害者がいる事を私は忘すれていました。

と言うよりあまり知りませんでした。

何も知らずに口にする怖さをひしひしと感じ安全な物を選ぶ難しさを感じた講義で非常に有意義な3時間となりました。

生活クラブの「食のコンシェルジュ」養成講座1回目が昨日より始まりました。

前回とは違い、ほぼ3時間みっちりと講義を受け最後に自分の意見をまとめてレポート提出。

「いいものプロジェクト」代表・白田さんのパワー溢れるお話で食に関するお話を楽しく拝聴できました。

「うんうん・そうそう」とうなずける事ばかりで「いいものプロジェクト」に私も参加したいと思いモニターとして参加させて頂く事になり、ワクワクしております。

この年になると勉強なんて縁が無いと思っていましたが良い機会を得たと感謝です。

朝10時スタートなので家を8時すぎに出ないといけない事が少し辛いけど。。。



偶然にも知っている方も参加されたいたのでお誘いして帰りに吉祥寺でランチ。

駅からは少し遠いのですがオーガニックレストラン(ベジ対応しています)でYOGIバガー(ひよこ豆と野菜のパテ)を頂き、満腹。

かなりのボリュームだけどお肉を使っていないので胃にもたれないのが良いかな。

2007.10.2.jpg




s2_1.gif



ずっと手付かずで更新しなかったHPの全面リニューアルに向けて少しの時間を見つけては作業中の日々。

それに伴いBLOGも一新しようとイベントのお知らせで使っていたこちらのBLOGにお引越しです。
(以前のBLOGはコチラから見られます)

今月の中旬の事ですが主人の会社主催の「ゴールデンライフセミナー」なるものに夫婦で参加して来ました。

静岡の温泉地に2泊3日、ほぼ缶詰状態で年金と生活についての講義を受け、いずれ来るリタイア後の生活を考えるものでした。

リタイア後なんてあまりにも漠然としていますしまだまだ先だわ・・なんて思っておりましたが今から先を知って考えておく大切さを知る良い機会になったと思います。

個別におおよその年金受給額の算出もして頂き呆然・・。

算出して頂いた受給額は予定ですので今後、政府次第でさらに少なくなる可能性大なのですよね。

無駄な物は省き気を引き締めつつもやりたい事は今のうちにやっておくべきだと思いました。

後悔しない為にも



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
メールフォーム
アクセス解析
バーコード
忍者アナライズ

Copyright (c)Organic Cafe koto-koto All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]